なかなか良くならない
アキレス腱の痛みは
靴のかかとに
ヒールパッドを入れると
楽になるかもしれません。
ヒールパッドとは
※ソルボより引用
クッション材を踵にいれて
地面からの衝撃を和らげたり
踵を包み込んで
アキレス腱や足底の痛みを
軽減するものです。
どれを選んでも
ほとんどのヒールパッドは
・踵側が高くなる
・踵を包み込んで安定させる
この2点は共通していると思います。
ヒールパッドを入れるとアキレス腱の痛みが楽になる理由

➀地面からの衝撃を吸収する
走ったり、ジャンプなどをしたり
底の硬いスパイクを
履いて動くと
地面からの衝撃が
アキレス腱や踵の痛みを
つくることがあります。
そのような場合は
ヒールパッドを入れると
衝撃が緩和して痛みが
楽になる事があります。
②地面を蹴り出しやすくなる
ヒールパッドをいれると
踵が高くなります。
踵が高くなることで
歩いたり走る際に
地面を蹴り出しやすくなるので
足の裏、ふくらはぎの負担が減り
アキレス腱の痛みが
緩和することがあります。
③アキレス腱が伸びにくくなる
アキレス腱が伸ばされても
痛みが出る事があります。
ヒールパッドが入って
踵が高くなると
アキレス腱が伸びにくくなり
痛みが緩和することがあります。
アキレス腱の痛みの
強さや細かな場所は
人それぞれ違いますが
ヒールパッドを入れてみて
アキレス腱の痛みが楽になる事も
ありますので、
アキレス腱の痛みが
なかなか良くならない方は
試しに踵へヒールパッドを
入れてみてもいいかもしれません。
アキレス腱の痛みでお悩みの方はお気軽にご相談下さい↓↓↓
五香あおぞら鍼灸整骨院
・新京成線、五香駅東口より徒歩4分
・五香十字路そば いながきさん向かい
・駐車場2台有
猫背、姿勢の改善で身体の痛みや不調の改善を目指す施術を行います。
・施術内容
猫背矯正、鍼灸、骨盤矯正、肩こり矯正、噛み締め矯正、肩関節矯正、頚椎矯正
猫背、姿勢の悪さ、腰痛、首、肩こり、頭痛、背中の痛み、膝、捻挫、肉離れなど
お気軽にご相談ください。
〒270-2213
千葉県松戸市五香2-1-3 クロスロードビル1階
Tel : 047-713-3279
Mail: aozora.aoc@gmail.com
ホームページ:http://aozora-aoc.com