湿布をつけたまま日光に当たるのは危険!
肩こりや腰痛、ケガをしていて
肌色の湿布を患部に貼っている方は注意が必要です。
消炎鎮痛剤のケトプロフェン(一般名 モーラステープ)は
光線過敏症という
副作用があり紫外線をあびると
貼った場所に
発疹、腫れ、かゆみ、水ぶくれなどの症状が表れます。
副作用の注意書きまできちんと見ないと思いますが
ちゃんと書いてあります。↓
さらに、妊婦さんも注意が必要です!
厚生労働省から製薬会社へ
「使用上の注意」を速やかに改訂
するように通知がありました。
内容は
ケトプロフェンのテープ製剤を使用した
妊娠後期女性の胎児に
「胎児動脈管収縮」が起きたことから、
妊娠後期の女性を「禁忌」とする。
また、
妊娠中期の女性には「羊水過少」がみられたことから、
「必要最小限の使用にとどめるなど慎重に使用する」よう求めた。
お腹が大きい妊娠中期~後期は肩こりや腰痛があっても
お腹の赤ちゃんに影響があることが報告されていますので
湿布を貼らないように注意が必要です