肩こりがあると肩がこって仕方がないから
自分で、夫婦で、彼氏彼女でお互いもんだりして
その場は気持ちがいいのでグリグリもんだりすると思いますが
実は、もまないほうがいいです。
理由は2つあります
1、筋肉をグリグリすると筋肉を傷めてしまう。
2、傷めてしまった筋肉は余計に硬くなりしこりができてしまう。
筋繊維は強い刺激や繊維方向に合わない刺激が入ると壊れてしまいます。
壊れた筋繊維は回復する段階でカサブタみたいに盛り上がります
盛り上がったところをまた刺激をいれてしまうと更に壊してカサブタができます
これを繰り返すことで筋繊維に硬くしこりができてしまいます。
最近だんだんしこりが大きくなってきた方は
自分自身で症状をヒドクしている場合があるので注意が必要です。
姿勢を改善する 五香あおぞら鍼灸整骨院
〒270-2213 松戸市五香2-1-3 クロスロードビル1階 Tel : 047-713-3279
新京成線、五香駅より徒歩4分 駐車場2台有
姿勢の改善で身体の痛みや不調の改善を目指す施術を行います。
猫背矯正、骨盤矯正、腰痛、首、肩こり、捻挫、肉離れなど お気軽にご相談ください。
各種保険取扱い、労災、むちうち、交通事故治療
ホームページ http://aozora-aoc.com