JOYトレ
寝たまま体深くのインナーマッスルを鍛えられる


このような事でお困りではないですか?
姿勢が悪い、正しい姿勢を保てない
立っていると腰が痛くなる
ちょっとした段差や階段がツラい
下腹部がぽおっこりしている
インナーマッスルの衰えが原因かもしれません・・・

インナーマッスルとは

インナーマッスルは体の内側(深部)にある筋肉です。
体の深部に多い筋肉なので立つ、座る、歩行、走る、階段を上がる際に
骨格を支えて姿勢を維持する働きをメインでしています。
骨格や関節、筋肉に負担がかからないように守ってくれる天然のコルセットのような働きをしてくれます。
コロナによる通勤、外出低下による運動不足とエスカレーターやエレベーター、
自転車や車など楽な生活をできるようになったためインナーマッスルが低下しやすくなっています。
普段あまり運動しないと30歳ぐらいから毎年0.5~1%ほど筋力低下していき80歳の高齢者では約30%筋力が減少するといわれています。
体を支えるインナーマッスルが低下するとその周りにあるアウターマッスルで支えようとするため筋肉の負荷が高まります。すると足がつったり、こりを感じたり、筋疲労を起こします。
猫背の人が姿勢を正そうとしてもなかなかいい姿勢を保てないのはインナーマッスルが弱く支え続けられないのも原因の一つになってきます。
歩行する際にもインナーマッスルで体を真っ直ぐに保てないと
足を上げにくくなることで段差につまずいたりふらついて転倒しやすくなります。
インナーマッスルを鍛えるには

プランクというこのような体をまっすぐに保つトレーニングを行ったり
ドローインというお腹を凹ませながら呼吸をしたり
立った姿勢で下腹部に力を入れて姿勢を維持するトレーニングが必要になってきます。
自分で頑張ってこのようなトレーニングをできる方は毎日継続する事で
しっかりとインナーマッスルがついてきます。
運動が嫌いでなにもやりたくないけど寝たまま楽にインナーマッスルを鍛えたい方にはJOYトレがおすすめです。
人間の筋肉は脳から筋肉を動かせ!という電気信号を送ってその指令が筋肉に届く事で動きます。
この脳からの電気信号の代わりにJOYトレの複合高周波電気刺激を
インナーマッスルに直接届ける事で寝たままインナーマッスルに刺激を入れることができます。
JOYトレとは

複合高周波EMSを使って自分で鍛えることの難しいお腹から腰にかけての
深部の筋肉(インナーマッスル)を約20分寝ているだけで鍛えることのできるトレーニングです。

上向で寝たままお腹と腰まわりに合計8枚の電極パッドを貼って電気を流して
自分では鍛えるのが難しいインナーマッスルに直接働きかけてトレーニングします。
外出困難な方もご自宅でJOYトレ体験できます!




自宅で介護を受けている高齢者の方は年々インナーマッスルが低下して
歩きにくくなったり、少しの段差につまずいたり、階段の上り下りがツラくなったり
転倒するリスクが高くなるので怖くなり余計に体を動かさなくなってしまいます。
加齢による体力低下でさらに動くのがおっくうに感じて
運動習慣がなくなるともっとインナーマッスルが低下して生活水準も低下します。
体を動かさないといけないとわかっているけれどもやりたくない・・・
でも転倒予防や歩行訓練をしたい!という方の為に
ご自宅まで訪問してJOYトレを体験できます。
インナーマッスルが鍛えられることで今よりも歩行しやすくなったり
転倒予防につながるJOYトレの訪問体験をぜひご利用ください。

訪問JOYトレ体験の流れ
訪問での体験希望の方はこちらの訪問専用ダイヤル0120-793-597へ電話予約をお願いします。


※店舗での体験希望の方はこのページ上部のネット予約で初診予約、
または047-713-3279へ電話予約をお願いいたします。
今現在のお悩みをカウンセリングしてからJOYトレを体験していただきます。
ご不明点などありましたらお気軽に何でもご相談ください。
よくある質問
施術案内

保険施術
ギックリ腰や寝違えなど日常生活で痛みの出たものからスポーツや運動で起きた原因の明確なものは保険施術の適応になります。
※原因不明の慢性的な症状は保険施術の適応になりません。

交通事故施術
交通事故で起きた首の痛み、むち打ち、腰痛などの様々な症状の施術に対応しています。整形外科タオの併用通院も可能ですので交通事故後の症状でお困りの方は一度ご相談ください

鍼灸
髪の毛ほどの細さの鍼を症状にあわせて全身にあるツボに刺激をして痛みやコリなどの不調にアプローチします。マッサージや整体でなかなかよくならない慢性的な症状におすすめです。

骨盤矯正
骨盤周囲の筋肉の緊張を整えて骨盤がまっすぐ立ちやすく矯正します。
マッサージとストレッチを組み合わせた矯正なのでバキバキしない優しい矯正になります。

猫背矯正
猫背の4タイプに合わせて骨盤、背骨、頭、肩の位置を正しい姿勢を取りやすい位置に矯正します。
猫背矯正だけでなく正しい姿勢を身に着けるセルフケアもアドバイスいたします。

マッサージ
コリや痛みの出ている筋肉に合わせてマッサージする指の角度、強さをコントロールしてマッサージします。
筋肉がリラックスできるように副交感神経が優位になるような刺激をいれていきます。

肩こり矯正
肩こりをつくる頭から背骨の位置を矯正して、首肩周りの筋肉を緩め、肩こりを軽減させていきます。

JOYトレ
複合高周波ランダム電気刺激でインナーマッスルに直接働きかけて体幹をトレーニングします。猫背、腰痛予防、転倒予防、歩きやすさ、階段の上り下りに不安のある方におすすめです。
施術案内
当院のご紹介


定休日:土曜(午後)・日曜・祝日
※予約優先制※ ご予約をお願いいたします
「駐車場2台あり」 建物横砂利の駐車場入り口側1番手前と奥から2台目をご利用ください
京成松戸線「五香駅」東口より徒歩4分
当院のご紹介


定休日:土曜(午後)・日曜・祝日
※予約優先制※ ご予約をお願いいたします
「駐車場2台あり」 建物横砂利の駐車場入り口側1番手前と奥から2台目をご利用ください
京成松戸線「五香駅」東口より徒歩4分
